2007年05月02日開設
パソ閲推奨
興(^ω^)南決勝進出おめでとおおおお!!!優勝!優勝!!(゜∀゜)
今日のグーグルのトップ、あれ親指姫の一連ですよね?
アンデルセン生誕205周年らしいです。
205ってまた微妙な数字だなwww
ってことで、グーグルさんにかこつけて、たまには文学部志望らしいことしてみます。アンデルセン作の、「鉛の兵隊」「火打ち箱」「親指姫」「羊飼いの娘と煙突そうじ」「イーダちゃんの花」「5つぶのえんどう豆」「みにくいあひるのこ」「野の白鳥」「はだかの王様」etc・・・を読もうと思います。
そいえば文学部進んだら、海外の童話研究もしたいと思ってたんだっけ。主にグリムとアンデルセンだけど。ハーメルンの笛吹きとか、実話って知ってリアルに怖かったけど、ちょっと素敵だなー、って思います。
追記
読んできましたー!
わたし的には、1番は「鉛の兵隊」です。
最後には兵隊さんもバレリーナも暖炉の火に呑まれて溶けて形を失っていくけど、その最中にあっても見つめあってる2人がいいです。翌日になって暖炉から、ハートの形をして残った兵隊さんの鉛の塊と、バレリーナの肩にかけてあった青いリボンについていた金のモールが重なり合うように見つかったのもステキです切ない・・・!アンデルセン切ない・・・!
って書いてたら、シャッフルにしてたケータイの歌ってみたリストから、実谷ななさんのルカルカ★ナイトフィーバーが流れてきた(´^ω^`)切なさ台無し! とばしたら、ゴムさんのおっくせんまんが流れてきました(´^ω^`)そっか、今日はわたしのケータイツンの日なんだね!
今日のグーグルのトップ、あれ親指姫の一連ですよね?
アンデルセン生誕205周年らしいです。
205ってまた微妙な数字だなwww
ってことで、グーグルさんにかこつけて、たまには文学部志望らしいことしてみます。アンデルセン作の、「鉛の兵隊」「火打ち箱」「親指姫」「羊飼いの娘と煙突そうじ」「イーダちゃんの花」「5つぶのえんどう豆」「みにくいあひるのこ」「野の白鳥」「はだかの王様」etc・・・を読もうと思います。
そいえば文学部進んだら、海外の童話研究もしたいと思ってたんだっけ。主にグリムとアンデルセンだけど。ハーメルンの笛吹きとか、実話って知ってリアルに怖かったけど、ちょっと素敵だなー、って思います。
追記
読んできましたー!
わたし的には、1番は「鉛の兵隊」です。
最後には兵隊さんもバレリーナも暖炉の火に呑まれて溶けて形を失っていくけど、その最中にあっても見つめあってる2人がいいです。翌日になって暖炉から、ハートの形をして残った兵隊さんの鉛の塊と、バレリーナの肩にかけてあった青いリボンについていた金のモールが重なり合うように見つかったのもステキです切ない・・・!アンデルセン切ない・・・!
って書いてたら、シャッフルにしてたケータイの歌ってみたリストから、実谷ななさんのルカルカ★ナイトフィーバーが流れてきた(´^ω^`)切なさ台無し! とばしたら、ゴムさんのおっくせんまんが流れてきました(´^ω^`)そっか、今日はわたしのケータイツンの日なんだね!
PR
この記事にコメントする