はい、とゆーワケで、金曜日は新歓でしたー!お疲れ様です。
うちら3-5女子バレーチームは準々決勝で敗退してしまいました(´・ω・`)本部のミスとか手違いとかがあって再試合になったんですけど、それでも負けてしまいました。負けたときは、涙ぞ落つるでしたね。かなり悔しかった。だって、朝5:00集合ですよ!?実際練習始まったのは6:00くらいからだったけど!眠いのにサーブもレシーブも練習したし、大会前は放課後も昼休みもかなり練習したのに準々決勝で負けるとか納得いきませんでした。どのチームよりも頑張ったと思うんだけどなぁ。
ま、負けちゃったら仕方ないですね(´・ω・`)負けた原因は技術面より精神面にあると思いましたし。体育館での試合は緊張しました。3年の同級生が、理数科の子も結構応援してくれてて、ギャラリーたくさんいてかなりドキドキしました。負けたらどうしようとか、スパイクボール受け切れなかったらどうしようとかかなり考えちゃうし。送別球技大会ではこういうところを直していけばいいのかな。
あとは、男女混合も惜しかったですねー。次は表彰台狙おう!
それにしても、理数科の2組はかなり強かった!Aくんかっこよす(^▽^)
男子バレーは、3年理数科が全部獲ってましたね。理数科の男子カッコイイ!
てか、今回の球技大会、先代から受け継いできた伝統がうちらの代でかなり消滅しちゃった感じになったのが残念。先代たちに対して非常に申し訳ないです(´・ω・`)先生たち、もっと寛容になってくれてもいいと思うだけどなー。あれじゃ若さに対する妬みにしか思えないって。
ま、送別球技大会では愛の告白が復活することを期待します。
弁メンでのお疲れ会も楽しかった(^▽^)
で、昨日は昨日で土曜講座\(^o^)/欠席者かなり多かったけど\(^o^)/
ウチは保健室で自主休業(^p^)そのあと歯医者と耳鼻科をハシゴ。注射もされました(´;ω;`)注射怖いよぉぉおおお>< 腕に針プスッて刺されちゃって、わたしかわいそう><
薬も処方されたから、これで体調治ってほしい(´・ω・`)
明日は体育がありますね!楽しみだぜYahoooOOOOO!!!