2007年05月02日開設
パソ閲推奨
うちの寮、日曜は朝から晩までご飯が出ないのです。
だいたいどこの寮もそんなカンジらしいんですが
なにげにメンドイんですよね~。
で、わたしの日曜食生活の要となっているのが、
野菜ジュースとヨーグルト!
野菜ジュースは小岩井派です。カゴメよりスッキリしてるし安い!
ヨーグルトは大抵ブルガリアかビヒダスで、フレーバーはアロエ一択!
彼らは、来年からの一人暮らしでも大いに役立ってくれそうです^^
おいしい!ヘルシー!!
てか、なにげに寮の食事が来年からの一人暮らしでの指標になってます。
たぶん、来年は、土曜の朝は
メープルシロップでびしょびしょのパンケーキを
作って食べてるだろうと思います笑
うちの寮の土曜の朝がそうなんですよ~。
そのおかげで、なにげにパンケーキにハマっちゃって
沖縄に帰ったときにも作りました^^
でも、ちょうどいいサイズのフライパンが無かったので
たまご焼きフライパンで作りました。
長方形のパンケーキが出来上がりました。
なかなかシュールでした。写メっとけばよかった^^
だいたいどこの寮もそんなカンジらしいんですが
なにげにメンドイんですよね~。
で、わたしの日曜食生活の要となっているのが、
野菜ジュースとヨーグルト!
野菜ジュースは小岩井派です。カゴメよりスッキリしてるし安い!
ヨーグルトは大抵ブルガリアかビヒダスで、フレーバーはアロエ一択!
彼らは、来年からの一人暮らしでも大いに役立ってくれそうです^^
おいしい!ヘルシー!!
てか、なにげに寮の食事が来年からの一人暮らしでの指標になってます。
たぶん、来年は、土曜の朝は
メープルシロップでびしょびしょのパンケーキを
作って食べてるだろうと思います笑
うちの寮の土曜の朝がそうなんですよ~。
そのおかげで、なにげにパンケーキにハマっちゃって
沖縄に帰ったときにも作りました^^
でも、ちょうどいいサイズのフライパンが無かったので
たまご焼きフライパンで作りました。
長方形のパンケーキが出来上がりました。
なかなかシュールでした。写メっとけばよかった^^
PR
この記事にコメントする