忍者ブログ
2007年05月02日開設 パソ閲推奨
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






ちょっとドキッとしますよねw
いま異文化理解(Cross Cultural Understanding)の授業で読み進めている洋書が"Around the World in Eighty Days”っていう本なので(^▽^)

てか地震怖かった(´;ω;`)5:30に揺れで目が覚めたわ!!!
エマージェンシーコール鳴りまくりでしたね(^p^)

明日は県立高校はほとんど卒業式の予行演習ですよね。
服装点検めんどくさいけど、3年生のためにスカート長くしなきゃ。昨日も注意されたしよう・・><
修旅でのダンスも練習がんばらなきゃー(^▽^)

( ^3^)ノッシ
PR

来週の今頃には3年生も卒業してしまって学校にいないんだと思うと、切ないですねぇ。
関わりがあった先輩はほんの数名しかいないんですけど、それでもやっぱ寂しい(´;ω;`)
去年の卒業式はめっちゃ泣いたなー。点呼のときとか、学年担当の先生からの最後のお別れの言葉とか。うちの学校は、基本3年間教科担当の先生が持ち上がり式なので、入学式から卒業式まで、思い出も3年分なのですよ。その分胸に染みるものがありましたね。あのときは1年坊主だったけど(^p^)それでも泣いてしまうもらい泣きパワーすげえ

卒業式のお歌のとき、隣が芸術科なんですけど、あの人たちの歌声パネェっす!ビブラートで空気振動してるよー!専攻声学じゃない人でさえ、合唱プロレベルだと思うんだが\(^o^)/
当日は彼らの歌声に乗れるように頑張ります(笑)


平成22年2月22日22:22じゃー!

にゃんにゃんにゃにゃにゃんにゃー(^ω^)ネコの日おっ!にゃんにゃん!



昨日(今日)は徹夜でテレビドラマ版の大奥第一章を見てしもうた。
そんで起きたのは午後です。そっからまた続きを見た。
いやー、おもしろかった!
大奥は、漫画版の男女逆転してるやつもいいけど、逆転してない普通のドロドロ大奥もやっぱいいものです。泣けたし。女たちは怖いし(みんなキレイだけど)。
華の乱も見たいなー。

漫画版とテレビドラマ版の大奥についてはwikiったりしてるうちに、なんだか徳川幕府にやたら詳しくなってしもうた(´^ω^`)つっても8代吉宗公までだけどね!

そいえば、男女逆転大奥映画版、水野役が二宮ってのも合わないと思うけど、お信役が堀北ってのもなぁ・・・、合わないだろjkm9(^Д^)プギャギャー
漫画版は新刊出てほしくてたまらないっすよ(^p^)

(´・ω・`)ノッシ

開邦高校の全女子トイレの全個室に音姫がついたのですが・・・、せっかく県民の税金なんだから、そこじゃなくて教室の床暖房とかに当ててくれYO!

そしてテストはオワタでいっぱいだけど、もういいんだ・・・!
卒業式で号泣して、その1週間後は修学旅行だもんねー☆
今年の卒業式も、去年以上にガチ泣きしそう(^p^)ハンカチ必須・・・!
今日校歌とか仰げば尊しのお歌の練習してる時でさえちょっとウルッときちゃったくらいだからね!
修旅は5日間中3日半は東京ってスンバらしい★お買いものしたいおっおー(^ω^)
逃げる2月、去る3月、その通りすぎてちょっと怖い(^q^)


>節子
あー、はいはいわかった。君はかわいいお(´^ω^`)
決戦の日は頑張っておいでっ(`・ω・´)キリッ

お久しぶりですテスト期間です\(^o^)/
うぅ・・・、でも、これが終われば卒業式と修学旅行!
そう思えば頑張れる!・・・はず(^ω^)

>節子
復活☆
いつもメールありがとねー(^▽^)
下ネタ自重は・・・、うん、頑張るお・・orz
あの件については、全力で応援してるから!(`・ω・´)キリッ
下ネタ注意!!!

ニコニコンドームってwwwwwww
ゴムに運営いたら、勃つもん勃たなくないかwwww
ピックにTシャツ、トランプだかじゃなく、避妊具の方面にも進出してたのか、2525動画・・・(^p^)

下ネタおわり!!!

明日模試で6時すぎまで学校とかないわ\(^o^)/
ま、みんなに会えるからいいんだけど(^ω^)

(´・ω・`)ノシ

髪をけっこうバッサリ切ったので、なんだか清々しいです(^ω^)
やっぱショートが好きだな。自分に似合う気するし。これからの高校生活はずっとショートかな(^p^)
まりもっこりんのパーマも似合ってた!

>>節子
イケメン品切れとか言わないでwwwおでんはかっこいいだろjkwww
今年こそは満足のいくイケメソを見つけてね★応援だけはするから☆
そしてハードルを下げなさい(^p^)

1週間オワター\(^o^)/
明日はカラオケだぜYahoooooooo!!!

合同研究発表会はガン寝だったけど楽しかった(^ω^)
ポスター発表の時に意外と人が集まってて緊張したお(´・ω・`)
写真いっぱい撮れてよかた。思い出いっぱい残さなきゃね。

修旅の準備も徐々に進めていかなくては。国語担当の副担も一緒に修旅行って欲しいなー(´p`)
明日はSSHの合同研究発表会ですYO!

ここで説明しよう!SSHとは!Super Science Highschool の省略形で、文部科学省が全都道府県に1校2校ほど指定する(大都市は別ですが)、理科や数学の教育を重点的に行う学校のことなのであーる(^ω^)
うちの高校はその沖縄県代表みたいなモノです。

それで、明日は理科系の研究や数学系の研究の成果を発表したりするのですよー。
文部科学省からお偉いさんもお越しになるし、他学校の教職員の方々もお見えになる一大イベントなのではないかと。結構緊張感ある気ガス。

わたしは英語科なのですが、うちの学科の代表は、目の虹彩の色についてを英語で発表するみたいですよー。生物の専門用語が英語でバンバン出てきて、ポカーン(゜Д゜)てなりましたけどね。でもレッドの瞳とかすごかったなぁ。あとはアイバーとかヘーゼルとか。
あれはかなりかっこいいと思う。ちゃんとSSHっぽいし。
芸術家の人たちのも、ヴァイオリンの音をピタゴラス音階?ってゆーのでいろいろ弾いてたなぁ、去年。あれもすごかった。

わたしもポスターセッションみたいのがありますよー\(^o^)/
内容はスクールユニフォームビトウィーンイングランドアンドジャパンです。SSH関係ない(笑)
まぁ、適度に頑張ります(´・ω・`)


土曜日はカラオケだしね!!!東京のいとこ’sにも久々に会えるしね!
修旅のためにいろいろ聞き出さねば。
はやく東京行きたいぜ☆未来の我が郷!

男女逆転大奥おもしろかったです。
水野とお信の恋がもう・・・、涙ポロポロでしたよ(;∀;)いいお話だった・・・。
吉宗公もイイ性格してる。姉御キャラで素敵だ。

ただなぁ、映画化がなぁ・・・、吉宗公が柴崎コウなのはいいんだが、水野が二宮はないなぁ(´・ω・`)
水野はもっとキリッとしてる感じのオトコだとおもうんだが。二宮というよりは黒髪の桜井じゃなかろうか。それか三浦春馬。この人はガチイケメソだからな(^ω^)

君に届けも最新刊まで一気読みしてしまった\(^o^)/
もう胸キュンしまくりですよ(´p`)ハァーン 風早と爽子かわいいよ、龍とちづかわいいお、ピンと矢野ちんかわいいお、くるみ(梅か)とおせっかい男(名前忘れちた)もかわいいおー!

復活の新刊も早くでてほすぃなー(^p^)
ボスにハートを掻っ攫われている最近。ヤバス。なんであの人あんなにカッコイイこと言うんだぁぁぁあああ。未来編の次の編のキーパーソンは川平のおっちゃんかな?って思ってみたり。
はやく本誌分をようつべで見たいぜちくしょー(^p^)


・・・、なんかマンガ記事になってしもうた(笑)


こころも読みたいな。銀河鉄道の夜にを読んだ後にささくれPのカムパネルラを聴きたい。
文学部志望としては漱石先生や宮沢賢治はちゃんと読んどかなきゃですよね(´・ω・`)
ああああああ、カフカもヘッセもウェブスターも溜まってるおー。ちゃんと読まなきゃ。
星の王子様を読んだ後にLittle Travelerを聴くのもイイですね。ミクは好きじゃないんだけど、ジミーのミクは受け入れられるから不思議だ。CDいっぱい聴くからね!>地味サムネP
clearさんのLittle Traveler歌ってみたもステキですおね(´p`)

それでは、このへんでノシ
水曜::数学追試
木曜::英文法小テスト
金曜::英単語小テスト

・・・、だと!?!?
爆発しろ!\(^o^)/

モスの新作のあのツナのやつはとってもおいしかったです。ファストフードはモスがいちばんだよね(´p`)

>るん
裏表とか、炉心とかイミテとかもう、ゼェゼェハァハァですよ(^▽^)
ロミシンもキツそうwwwでも歌いたいぜイヤッフー!
見せてあげるわたしのー、ピーッ!これぜったい放送禁止用語言ってるってwww
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[02/26 くまっくま]
[02/04 NONAME]
[11/27 くまー∩^ω^∩]
[04/02 白玉]
[03/14 元・節子ォ☆]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
柚梨
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/07/06
職業:
女子高生
趣味:
諸々に
自己紹介:
沖縄の県立高校に通う女子高生です。
好きなものはコロコロ変わりますが、基本OTKです。
よろしくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/12)
(03/15)
(03/15)
(03/22)
(03/27)
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]